ヴァンガード公式サイトの「今日のカード」にて、
聖樹竜 レインブレス・ドラゴン
が公開されました。
いよいよ今日から、各クランのGユニットをご紹介!
4月30日(土)発売の『ファイターズコレクション2016』には、24クランに1種類ずつの「Gガーディアン」と、
《クレイエレメンタル》の「Gガーディアン」2種が収録されるぞ!
「聖樹竜 レインブレス・ドラゴン」は、アニメでトコハが使用した《ネオネクタール》のGガーディアン。
登場時に、手札から1体の味方をコールすれば、シールドが20000にアップ!
さらに、コールしたユニットはそのターン中「抵抗」を得るので、バトル中の呪縛や退却能力に強くなるぞ。
ちなみに、アタックされているリアガードと同じ場所にコールした場合、
ルール上は「アタックされているユニット」がいなくなるため、アタックはヒットしなくなる。
ドライブチェックなどは通常通り解決するが、「ヒットした時」の能力は使えなくなるぞ。覚えておこう。
相手ターンに味方を「抵抗」状態でコールすれば、次のターンに「ラナンキュラスの花乙女 アーシャ」のストライドボーナスを使いやすい!
「開花」能力も上手く使えば、リアガードも高い防御力を得られるぞ!
Gガーディアンは、4月30日(土)より使用可能になる新しいGユニット!
相手のアタック時にGゾーンから登場し、身を守ってくれる防御型のGユニットだ。
(1) お互いのヴァンガードがグレード3以上
(2) 手札から【ヒールトリガー】を1枚捨てる
この2ステップで、Gゾーンから好きなGガーディアンをコールできる!
詳しくはこちらをチェックしてみよう。
4月30日(土)からは、Gゾーンの枚数も増え、上限が16枚に!
『ファイターズコレクション2016』で登場するGユニットやGガーディアンを追加して、キミのデッキを進化させよう!
Gガーディアンについてのよくある質問
コメントを残す