ヴァンガード公式サイトの「今日のカード」にて、
ソング・オブ・グレイシャス レインディア(SP版)
が公開されました。
ヴァンガード開発部からの一言!!
今日のカードは、7月7日(金)発売のクランブースター『七色の歌姫』から、《バミューダ△》の「レインディア」強化の2枚、「レインディア」デッキの切り札「ソング・オブ・グレイシャス レインディア」と「レインディア」サポートの「耳が幸せ メロヴィル」のご紹介と「ソング・オブ・グレイシャス レインディア」のSPイラストを大公開!
「ソング・オブ・グレイシャス レインディア」は、ドライブを増加させるGユニット!
ハーツカードに「レインディア」がある時に、ドライブチェックでグレード3のカードが出れば、カウンターブラスト1&ソウルブラスト1でリアガード1枚を手札に戻し、自身のパワー+3000&ドライブ+1する驚異の能力を持つ!
ターン1回制限が無いので、最大で6ドライブを狙うことが可能だ! 「レインディア」サポートの姉妹「見守る姉 ロペル」「猛進する妹 ラペル」をデッキに入れていれば、グレード3が出る確率が上がるので、積極的に2回以上発動を狙っていきたい。
さらにGゾーンの表の枚数も増えるので、GB8の「必見の大団円 ファイナル・プリシラ」とも相性が良いぞ。また、「ピースフルボイス レインディア」のヴァンガードサークルに移動する能力と組み合わせれば、追加のドライブチェックを行うことができるので、一気に手札を増やすことが可能だ!
今後も『クランブースター 七色の歌姫』のカードを紹介予定!お楽しみに!
ユニット設定
–
クランブースター【七色の歌姫】収録&最安通販予約情報まとめ!
<Sponsored Links>
コメントを残す