ヴァンガード公式サイトの「今日のカード」にて、
希望の光星 シズク(水着イラストSP版)
が公開されました。
グレード3に進化し、ストライドスキルを兼ね備えた「シズク」が登場!今日のカードは、7月7日(金)発売のクランブースター『七色の歌姫』より、《バミューダ△》「希望の光星(フルブライト・ウィッシュ) シズク」をSPイラストとともに大公開!
グレード0「バミューダ△候補生」から始まり、グレード1「とびきりの新入生」、グレード2「夢への階段」を経て、ついに、グレード3「希望の光星」へとステップアップを遂げた!
「希望の光星 シズク」は、これまでの「シズク」たちと相性の良いスキルを持っており、ストライドした時、山札のグレード2のユニットをグレード3にする能力を持つ!
これにより、「とびきりの新入生 シズク」「夢への階段 シズク」などが持つ、「グレード3のカードを探し、手札に加える」能力でグレード2のカードも対象となり、高確率で手札に加えることができるようになるぞ。アタッカーをたくさん手札に加えよう!
また、登場時の能力では、山札の上5枚を見て、「シズク」かグレード3のカードを手札に加えることができる。「とびきりの新入生 シズク」のようなサポートカードを加えることができるので、とても強力である。
グレード3を加えれば、そのままストライドのコストとして使用することもできるぞ!
また、『七色の歌姫』では、「夢への階段 シズク」が特別再録されている。是非、「シズク」を中心としたデッキを構築してみよう!
今後も『クランブースター 七色の歌姫』のカードを紹介予定!お楽しみに!
カードゲーム事務局web出張版
Q:「希望の光星 シズク」のストライド能力を使用したターンのドライブチェックで、グレード2のカードがでたら、グレード3になりますか?
A:いいえ、グレード2のままです。「希望の光星 シズク」のストライド時に発動するグレード+1を与える能力は、山札のカードのみです。ドライブチェックのカードは、トリガーゾーンに置かれるので、山札以外の領域ではグレード3になりません。
クランブースター【七色の歌姫】収録&最安通販予約情報まとめ!
コメントを残す