ヴァンガード公式サイトの「今日のカード」にて、
ハピネス・コレクター
が公開されました。
ヴァンガード開発部からの一言!!
まずは『弧月の奇術師』より「ハピネス・コレクター」!
GB1を達成し、味方がソウルからリアガードにコールされた時、このユニットをソウルに置いて、1枚ドロー!
カウンターブラストなどのコストは必要ないので、繰り返し使っても強力だぞ。
「量子力学の魔法使い」や「パープル・トラピージスト」、また「ミス・ディレクション」などを組み合わせると、1ターンに何度も能力を使うことも……!?
新能力「奇術(マギア)」も、もちろん相性抜群だ。
「奇術(マギア)」の詳細は、今日のカードや『週刊ヴァンガ情報局』などで公開予定!
楽しみにしていて欲しい。
ユニット設定
魔道サーカス“ペイルムーン”のテントで、チケットの販売および入場受付を担当する獣人の少女。
世界中を興行するペイルムーンサーカスは、彼女達のような「コレクター」と呼ばれるスタッフも複数人同行し、大掛かりな一団で移動をしている。
危険な箇所を通過することも多いため、コレクターたちも簡単な魔術や武術の心得があるようだ。
旅路がどんなに危険であっても、プロフェッショナルたちはそれを感じさせない笑顔を振りまく。
観客の夢のような一夜は、彼女達の笑顔から始まるのだ。
「ペイルムーンサーカスへ、ようこそ! 一夜の夢の特等席はいかがですか?」
<Sponsored Links>
コメントを残す