ヴァンガード公式サイトの「今日のカード」にて、
防潮のバンシー
が公開されました。
ヴァンガード開発部からの一言!!
今日のカードは、3月3日(金)発売キャラクターブースター第3弾『月夜のラミーラビリンス』収録の《グランブルー》より、【守護者】の「防潮のバンシー」をご紹介。
「防潮のバンシー」は、「星影の吸血鬼 ナイトローゼ」と相性の良い『ナイトローゼ』サポートの守護者。
通常の完全ガードの能力の他、亡霊状態で自身が退却した時に、ソウルブラスト1&手札1枚を捨て、ドロップゾーンにある他の「防潮のバンシー」1枚を山札の下に置くことで、自身を手札に戻すことができる。
なお、“亡霊状態のこのユニットが退却した時”が発動条件なので、ターン終了時に退却せずとも、上書きコールで退却しても能力を発動できるぞ。例えば、「お化け大王 おばだいあ」のスキルでドロップゾーンに複数送り込めば、能力の発動も狙いやすくなる。また、コストとして山札に守護者が戻るので、守護者の枯渇や山札切れを防ぐことができる。複数枚デッキに入れておくと、グッドだ!
『月夜のラミーラビリンス』には、《グランブルー》を強化するユニットが多数収録されているので、今後の情報もお楽しみに!
ユニット設定
–
<Sponsored Links>
コメントを残す