ヴァンガード公式サイトの「今日のカード」にて、
真・抹消者 フィニッシュブロー・ドラゴン
が公開されました。
今日のカードは、いよいよ来週11月13日(金)発売の『月煌竜牙』より、一撃必殺の攻撃力を持つ《なるかみ》のGユニット「真・抹消者(トゥルー・イレイザー) フィニッシュブロー・ドラゴン」をご紹介!!
「フィニッシュブロー・ドラゴン」は、かつての戦友「抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン」がハーツならば、その真の力を解放するGユニット!
カウンターブラストとGゾーンのカードを1枚表にすることで、「相手リアガードが退却すれば、パワーとクリティカルがアップする」能力を得るが、
さらにハーツが「ガントレッド」であれば、その時に相手リアガードを退却させ、パワーアップ可能なのだ!
……恐るべき事に、このユニットのパワーアップには回数の制限がない。
他のカードの能力でさらに退却させれば、脅威のパワーとクリティカルでアタックができるのだ。
「抹消者 エッグヘルム・ドラコキッド」によってリミットブレイクを解放できれば、相手のグレードが2でも能力が使える「抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン」は、最近株価上昇中のユニット。
キミの持っている「抹消者」のデッキが、再び輝きだす時だ!
竜が統べる竜による帝国――はるか未来のドラゴンエンパイアにおける「抹消者(イレイザー)」の1人。
どれほど先の時代か定かではないが、帝国の存亡をかけた大戦の折、敵方の総大将を見事討ち倒し、
その功績から抹消者の中の抹消者、「真・抹消者(トゥルー・イレイザー)」の称号を、当代の皇帝より賜ったという。
愛用の「金剛爪(こんごうそう)」に自身の闘気を注入し、雷撃を打ち出す「フィニッシュブロー・ヴォルトラッシュ」は、
落雷の数百倍の威力を誇る奥義。彼の無尽蔵に溢れ出す闘気を活用した、必殺の一撃である。
今でこそ義に厚く礼儀を知る、品行方正な戦士として称えられているが、かつては無類の壊し屋として
味方にも恐れられており、かの「ガントレッドバスター・ドラゴン」とは、互いに「壊した」敵の数を競い合う、
いわば悪友とでも言うべき関係にあった。抹消者のあり方を大きく変えた出来事の折、ガントレッドバスターが
部隊を去ったことで道を違えたものの、今でも当時の熱い対決を思い出すたびに胸の炎が燻るという。
変わるものもあれば、変わらないものもある。英雄と謳われる彼を見て、壊し屋という言葉を連想する者は
いないだろう。だが、当の本人は今でも自分は壊し屋だと豪語している。
そう、敵の未来を完膚無きまでにぶち壊す、最恐最悪の壊し屋だと。
コメントを残す