覚醒せし竜皇 ルアード【第12弾 竜皇覚醒:ジェネレーションレア】ヴァンガード公式【20170818】今日のカード



覚醒せし竜皇 ルアード【第12弾 竜皇覚醒:ジェネレーションレア】ヴァンガード公式【20170818】今日のカード

ヴァンガード公式サイトの「今日のカード」にて、

覚醒せし竜皇 ルアード

が公開されました。

ヴァンガード開発部からの一言!!

今日のカードは、8月25日(金)発売のブースターパック第12弾『竜皇覚醒』から、《シャドウパラディン》のGユニット、【儀式(リチュアル)】の新たな切り札、「覚醒せし竜皇(ドラグストライダー) ルアード」とサポートカードの「竜刻魔道士 セミアス」をご紹介。

竜刻魔道士 セミアス【第12弾 竜皇覚醒:レア】ヴァンガード公式【20170818】今日のカード 血統の騎士 ティグレス【第12弾 竜皇覚醒:コモン】ヴァンガードG収録カード情報

「覚醒せし竜皇 ルアード」は、【儀式】デッキ待望のフィニッシャーカードで、ガード制限能力、ドライブ上昇、クリティカル上昇のすべてを兼ね備えたGユニット。
【儀式7】(ドロップゾーンにグレード1が7枚以上で有効)を達成しアタックした時、味方のリアガード2体を退却させることで能力発動!手札から好きな枚数を選んで捨てることができ、捨てた枚数1枚につき、自身のパワーが3000上昇。さらに2枚以上捨てた場合はクリティカル+1/ドライブ+1し、相手は手札からグレード1以上のカードをガーディアンサークルにコールできなくなる。
手札を2枚だけ捨てた場合でも、パワー+6000とガード制限能力でアタックがヒットしやすくなり、クリティカルとドライブ上昇で相手に大きなプレッシャーを与えることができるので強力だ。
発動条件の【儀式7】は達成が難しそうに見えるが、クインテットウォールや新しいGガーディアンの「竜楯魔道士 ブロナーハ」を使用することで、ドロップゾーンのグレード1をたくさん増やすことができるぞ。条件を達成し、強力なフィニッシュを決めよう!

竜楯魔道士 ブロナーハ【第12弾 竜皇覚醒:レア】ヴァンガード公式【20170721】今日のカード 覇道真竜 クラレットソード・ヘルヘイム【第12弾 竜皇覚醒:トリプルレア】ヴァンガードG収録カード情報

今後も、「今日のカード」にて『竜皇覚醒』収録カードを紹介予定!お楽しみに!

ユニット設定

 VG第12弾「竜皇覚醒」収録&最安予約情報まとめ!

<Sponsored Links>



コメントを残す




CAPTCHA