ヴァンガード公式サイトの「今日のカード」にて、
飛天の聖騎士 アルトマイル
が公開されました。
今日のカードは、アニメで綺場シオンが使用した切り札Gユニット「飛天の聖騎士 アルトマイル」!
「アルトマイル」軸の《ロイヤルパラディン》デッキの集大成とも言えるGユニットだ!!
「飛天の聖騎士 アルトマイル」は、登場時にGペルソナブラストで、自身を含む前列のパワーを+3000!
さらに、Gゾーンの表のカードが2枚以上あれば、山札からグレード2のカードをコールし、パワーアップ!
最初のパワー+3000の能力は「飛天アルトマイル」自身が得る永続能力なので、あとからコールしたユニットのパワーも上げられる点が優秀だ。
コールするグレード2には「風雅の騎士 ベニゼール」がオススメ!
「アルトマイル」の名を持つヴァンガードなので、確実に能力が使用できるぞ。
さらに前列ユニットをコールしたり、後列のブーストが足りなければ「てっくがる」をコールしたり。
どんな状況からでも、強力なアタックラインをそろえることができるぞ。
さらにアタックラインを強化する「変革の騎士 ピール」がいれば、そのパワーは青天井!
具体的な例を挙げると……
「青天の騎士 アルトマイル」から「飛天の聖騎士 アルトマイル」にストライドし、ストライドボーナスで「変革の騎士 ピール」を左右のリアガードにコールし、パワーをそれぞれ+5000!
「飛天アルトマイル」のスキルで「ベニゼール」をコールし、パワー+5000!
2体の「ピール」のスキルが発動!
さらに「ベニゼール」のスキルで「ナイト・オブ・ツインソード」をコールし、パワー+2000!
再び2体の「ピール」のスキルが発動!
合計すると、すべてのアタックラインがパワー31000以上で攻撃できるようになるぞ。
「ツインソード」のスキルも合わせれば、連続アタックに加えて「ピール」のスキルも加算。
全てをガードすることは不可能に近いだろう。
「飛天の聖騎士 アルトマイル」のユニット設定は『月刊ブシロード』に掲載予定。
「アルトマイル」の可能性のひとつである彼が、一体どのような活躍をするのか……「惑星クレイ物語」も、要チェックだ!
コメントを残す