ヴァンガード公式サイトの「今日のカード」にて、
グレンツェント・ヴァンピーア
が公開されました。
今日のカードは、来月8月26日(金)に発売する『超極審判』より、《ダークイレギュラーズ》のユニットたち!
クラン能力【深闇(ダークネス)】によってパワーアップする異能者、
「グレンツェント・ヴァンピーア」と「デモンテッド・エクセキューショナー」だ!
【深闇】とは、そのターン中にカードがソウルに置かれていれば有効な能力。
(ただし「ライド」でヴァンガードがソウルになった場合を除く。ライド時の能力でソウルチャージなどを行う場合には有効)
ソウルチャージが得意な《ダークイレギュラーズ》ならではの能力だ。
「グレンツェント・ヴァンピーア」は、登場時に山札の上から5枚を見て、
【深闇】を持つユニットを好きな枚数ソウルに置ける能力を持つ。
さらに、ソウルに置いた1枚につき、パワーが上昇!
3枚以上置ければ、7000のブーストで合計パワーが21000に達する!
デッキに【深闇】を多めに入れておくとグッドだ。
さらに、ヴァンガードではGB1でソウルが6枚以上ならば【深闇】発動!
ターンの終了時に、リアガードの【深闇】持ちをソウルに吸い込み、1枚ドローできるぞ。
そしてソウルが15枚以上になれば、カウンターチャージと、相手リアガードの退却まで可能になる!
エンドフェイズの能力なので、Gユニットにストライドしたターンにも使用可能なのがポイントだ。
「シャルハロート・ヴァンピーア」と肩を並べるグレード3の切り札と言えるだろう。
例えば「エニグマティック・アサシン」を使えば、強力なブーストやアタックをした後に
「グレンツェント」でソウルに吸い込み、次のターンにまた登場することができるのだ。
毎ターン強力なアタックをしながら、ドローと相手の退却を繰り返せば、勝利は目前だ。
–
コメントを残す