ヴァンガードG【テクニカルブースター The GENIUS STRATEGY】収録&最安予約情報まとめ!



ヴァンガードG【テクニカルブースター The GENIUS STRATEGY】

2016年7月22日発売のヴァンガードGの第2弾テクニカルブースター

ヴァンガードG The GENIUS STRATEGY

収録カードリスト最安予約情報についてまとめました!

ヴァンガードG【The GENIUS STRATEGY】最安予約情報

伏魔忍竜 シバラック・バスター【GENIUS STRATEGY:ジェネレーションレア】ヴァンガードG収録カード情報 全智竜 アーヴァンク【GENIUS STRATEGY:ジェネレーションレア】ヴァンガード公式【20160701】今日のカード 無法怪神 オブティランドス【GENIUS STRATEGY:ジェネレーションレア】ヴァンガードG収録カード情報

ヴァンガードGのテクニカルブースター【The GENIUS STRATEGY】をネット通販最安値で予約できるのは、下記リンクのお店です(^^)

 VG【GENIUS STRATEGY】の最安値はこちら

もし、上記の最安ショップで売り切れの場合、下記リンクのお店がネット通販価格第2位です。

 VG【GENIUS STRATEGY】の予約価格第2位はこちら

ヴァンガードG【The GENIUS STRATEGY】収録カードリスト情報

クラン カード画像 カード名 G Pow レア
むらくも 伏魔忍竜 シバラック・バスター【GENIUS STRATEGY:ジェネレーションレア】ヴァンガードG収録カード情報 伏魔忍竜 シバラック・バスター 4 15000+ GR
メガコロニー 無法怪神 オブティランドス【GENIUS STRATEGY:ジェネレーションレア】ヴァンガードG収録カード情報 無法怪神 オブティランドス 4 15000+ GR
グレートネイチャー 全智竜 アーヴァンク【GENIUS STRATEGY:ジェネレーションレア】ヴァンガード公式【20160701】今日のカード 全智竜 アーヴァンク 4 15000+ GR
むらくも 伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ【The GENIUS STRATEGY:トリプルレア】ヴァンガードG収録カード情報 伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ 4 15000+ RRR
むらくも 隠密魔竜 アラゴトスパーク【GENIUS STRATEGY:トリプルレア】ヴァンガード公式【20160719】今日のカード 隠密魔竜 アラゴトスパーク 3 11000 RRR
メガコロニー 暴虐怪神 ダークフェイス【GENIUS STRATEGY:トリプルレア】ヴァンガード公式【20160704】今日のカード 暴虐怪神 ダークフェイス 4 15000+ RRR
メガコロニー 斬空裂将 スペリオルマンティス【GENIUS STRATEGY:トリプルレア】ヴァンガードG収録カード情報 斬空裂将 スペリオルマンティス 3 11000 RRR
グレートネイチャー 聖賢博士 ビッグベリー【GENIUS STRATEGY:トリプルレア】ヴァンガード公式【20160708】今日のカード 聖賢博士 ビッグベリー 4 15000+ RRR
グレートネイチャー 特任教授 アルシャ【GENIUS STRATEGY:トリプルレア】ヴァンガード公式【20160627】今日のカード 特任教授 アルシャ 3 11000 RRR
むらくも 決闘龍王 ZANGEKI【GENIUS STRATEGY:ダブルレア】ヴァンガード公式【20160624】今日のカード 決闘龍王 ZANGEKI 3 11000 RR
むらくも 絹笠の忍鬼 シズネ【GENIUS STRATEGY:ダブルレア】ヴァンガードG収録カード情報 絹笠の忍鬼 シズネ 1 6000 RR
むらくも 伏魔忍鬼 シシユヅキ【GENIUS STRATEGY:ダブルレア】ヴァンガード公式【20160630】今日のカード 伏魔忍鬼 シシユヅキ 4 15000 RR
メガコロニー マシニング・スターグビートル【GENIUS STRATEGY:ダブルレア】ヴァンガードG収録カード情報 マシニング・スターグビートル 3 10000 RR
メガコロニー 六角怪人 ハニカムクイーン【GENIUS STRATEGY:ダブルレア】ヴァンガード公式【20160629】今日のカード 六角怪人 ハニカムクイーン 1 6000 RR
グレートネイチャー 金城の首席 アルジロー【GENIUS STRATEGY:ダブルレア】ヴァンガード公式【20160705】今日のカード 金城の首席 アルジロー 4 15000 RR
グレートネイチャー はむすけの学友 万年筆のはむきち【GENIUS STRATEGY:ダブルレア】ヴァンガードG収録カード情報 はむすけの学友 万年筆のはむきち 3 11000 RR
グレートネイチャー トライルーラー・キャット【GENIUS STRATEGY:ダブルレア】ヴァンガード公式【20160715】今日のカード トライルーラー・キャット 1 6000 RR
むらくも 刀狩の忍鬼 オニワカ【GENIUS STRATEGY:レア】ヴァンガード公式【20160720】今日のカード 刀狩の忍鬼 オニワカ 3 11000 R
むらくも 忍竜 ヤシャバヤシ【GENIUS STRATEGY:レア】ヴァンガード公式【20160628】今日のカード 忍竜 ヤシャバヤシ 2 9000 R
むらくも 忍獣 スライサーウルフ【GENIUS STRATEGY:レア】ヴァンガード公式【20160714】今日のカード 忍獣 スライサーウルフ 2 9000 R
むらくも 忍竜 オニバヤシ【GENIUS STRATEGY:レア】ヴァンガード公式【20160628】今日のカード 忍竜 オニバヤシ 1 7000 R
むらくも 烏羽の忍鬼 フゲン【GENIUS STRATEGY:レア】ヴァンガードG収録カード情報 烏羽の忍鬼 フゲン 0 5000 R
メガコロニー パニッシュ・スタッグ【GENIUS STRATEGY:レア】ヴァンガード公式【20160706】今日のカード パニッシュ・スタッグ 2 9000 R
メガコロニー マシニング・ダイブビートル【GENIUS STRATEGY:レア】ヴァンガード公式【20160711】今日のカード マシニング・ダイブビートル 2 9000 R
メガコロニー バルカン・ラフェルト【GENIUS STRATEGY:レア】ヴァンガード公式【20160706】今日のカード バルカン・ラフェルト 1 7000 R
メガコロニー 幼年司令 ローゼンベルク【GENIUS STRATEGY:レア】ヴァンガードG収録カード情報 幼年司令 ローゼンベルク 0 5000 R
グレートネイチャー 終身名誉教授 シルベスト【GENIUS STRATEGY:トリプルレア】ヴァンガードG収録カード情報 終身名誉教授 シルベスト 4 15000+ R
グレートネイチャー 問題児 グレベリー【GENIUS STRATEGY:レア】ヴァンガードG収録カード情報 問題児 グレベリー 2 9000 R
グレートネイチャー キラキラの一年生 リトルベリー【GENIUS STRATEGY:レア】ヴァンガードG収録カード情報 キラキラの一年生 リトルベリー 0 5000 R
むらくも 忍竜 デュアルウエポン【GENIUS STRATEGY:コモン】ヴァンガード公式【20160707】今日のカード 忍竜 デュアルウエポン 2 9000 C
むらくも 忍獣 スタッブファング【GENIUS STRATEGY:コモン】ヴァンガード公式【20160714】今日のカード 忍獣 スタッブファング 2 9000 C
むらくも 忍獣 ドレンチサーペント【GENIUS STRATEGY:コモン】ヴァンガード公式【20160712】今日のカード 忍獣 ドレンチサーペント 0 4000 C
メガコロニー メガコロニー戦闘員E【GENIUS STRATEGY:コモン】ヴァンガード公式【20160713】今日のカード メガコロニー戦闘員E 1 7000 C
グレートネイチャー アンカー・ラビット【GENIUS STRATEGY:コモン】ヴァンガード公式【20160721】今日のカード アンカー・ラビット 2 8000 C
グレートネイチャー はむすけの学友 クレヨンのはむぞう【GENIUS STRATEGY:コモン】ヴァンガードG収録カード情報 はむすけの学友 クレヨンのはむぞう 1 7000 C
グレートネイチャー WS122888 ぐるぐるダックビル 1 7000 再録

収録カード枚数は全75種+パラレルカードで、レアリティごとの封入枚数は

  • GR(ジェネレーションレア):3種
  • RRR(トリプルレア):6種
  • RR(ダブルレア):12種
  • R(レア):21種
  • C(コモン):33種
  • SPパラレル:12種
  • SGR(スーパージェネレーションレア): 3種

です。

このテクニカルブースター「The GENIUS STRATEGY」は、

  • むらくも
  • メガコロニー
  • グレートネイチャー

という3つのクランだけに絞ったセットとなっており、1パックに必ずR(レア)以上のカードが2枚封入される仕様となっています!

ヴァンガードG【GENIUS STRATEGY】収録クラン情報

 VG【GENIUS STRATEGY】のネット通販最安値はこちら

「ぬばたま」「たちかぜ」「スパイクブラザーズ」のみが収録された第1弾テクニカルブースター「RECKLESS RAMPAGE」に続く、待望のテクニカルブースター第2弾となっています。

<Sponsored Links>



コメントを残す




CAPTCHA