突撃竜 アサルトレックス【RECKLESS RAMPAGE:コモン】ヴァンガード公式【20151216】今日のカード



突撃竜 アサルトレックス【RECKLESS RAMPAGE:コモン】ヴァンガード公式【20151216】今日のカード

ヴァンガード公式サイトの「今日のカード」にて、

突撃竜 アサルトレックス

が公開されました。

ヴァンガード開発部からの一言!!

さらに今日は、1月22日(金)発売のテクニカルブースター『The RECKLESS RAMPAGE』より「突撃竜 アサルトレックス」もご紹介!
今アツい「レックス」の名を持つ《たちかぜ》のユニットだ!
バインドゾーンに「レックス」がある時には、パワーと退却時のドロー能力を得る。
つまり「破壊竜 ダークレックス」をバインドすることでパワーが上がり、
そのコストになった時には1枚ドローができるのだ!

破壊竜 ダークレックス

ユニット設定

帝国の陸上強襲部隊“たちかぜ”に所属し、若くして、王者の証たる「レックス」の名を受ける事になった戦士。
体躯もさほど大きくない(と言っても“たちかぜ”内では、であるが)が、その勇気と正義感は、破壊衝動が先行する他の戦士とは一線を画す。
神聖国家への進軍の際、魔術師達の火炎、稲妻、そして吹雪の魔法攻撃を受けてなお、
仲間たちの前に立ち続けた姿を讃えられ「レックス」の名を継いだという。
現在は全身の7割程度を機械化しているが、これは過去に仲間を庇って負った傷のため。
戦士の……いや、若き王者の「勲章」とも言うべき装甲なのだ。

 VG【RECKLESS RAMPAGE】収録&最安予約情報まとめ!

<Sponsored Links>



コメントを残す




CAPTCHA